skip to main
skip to sidebar
2011年1月26日水曜日
書き初め
新年あけまして大分立ちましたが、おめでとうございます。
前回
の件は、
Ontrack EasyRecovery
で復旧しました。
原因は不明のままですが…。
とはいえ、復旧にはなんだかんだで7,8時間はかかったと思うので、やはり普段からのバックアップは必要ですな。
HDDの容量あたり単価もどんどん安くなってるし、余裕があるときにバックアップ用のディスクを追加しますか。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
無作為抽出
要は何を書くか、何も考えていないということです。 …でしたが、主に勉強中のiPhoneアプリ作成について書いていく予定です。
ページ
ホーム
購読する
RSSリーダーで購読する
ラベル
2009
802.11n
Cocoa
date
EasyRecovery
El Capitan
Emacs
favicon
Firefox
git
go
google
HDD
High Sierra
iPhone
java
Launchy
Mac
MacBook
mercurial
mixi
mixiアプリ
PHP
programming
PSP
Quicksilver
Safari
Snow Leopard
Spaces
Twitter
unfuddle
VD
Windows
X11
XQuartz
あいさつ
エディタ
お知らせ
キーボードランチャー
ゲーム
サンシャイン牧場
バックアップ
パフォーマンス
フォント
プログラミング
プロバイダ
みんなの動物広場
モンハン
挨拶
仮想デスクトップ
画像編集
開発
愚痴
故障
仕事
証明書
天気
年末
復旧
無線LAN
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2017
(2)
►
11/26 - 12/03
(2)
►
2014
(1)
►
03/16 - 03/23
(1)
►
2012
(1)
►
01/08 - 01/15
(1)
▼
2011
(1)
▼
01/23 - 01/30
(1)
書き初め
►
2010
(3)
►
12/26 - 01/02
(1)
►
04/18 - 04/25
(1)
►
02/21 - 02/28
(1)
►
2009
(11)
►
11/15 - 11/22
(5)
►
11/08 - 11/15
(2)
►
11/01 - 11/08
(3)
►
10/25 - 11/01
(1)
►
2008
(6)
►
06/22 - 06/29
(1)
►
06/15 - 06/22
(2)
►
06/08 - 06/15
(3)
マイブログ リスト
amazon
MacBookPro
0 件のコメント:
コメントを投稿